PR

日置心結菜の父親はSASUKE日置将士!3人兄弟の長女!中学どこ?

陸上
記事内に広告が含まれています。

KUNOICHI2025は、2001年12月21日からTBS系列で不定期に放送されているスポーツ・エンターテインメントの番組です。

女性版SASUKEとして放送開始され、毎回50人の出場者が4つのステージに分かれた様々な障害物をアクションゲームのようにクリアしていきます。

今回のメンバーの中に、SASUKEのレジェンドである日置将士さんの娘・日置心結菜さんが出場します!

日置心結菜さんは3人兄弟の長女で、現在中学生。

今回は、「日置心結菜の父親はSASUKE日置将士!3人兄弟の長女!中学どこ?」と題しまして、ご紹介します。

日置心結菜の父親はSASUKE日置将士

引用先:NEWSポストセブン

日置心結菜さんの父親は、SASUKE3rdステージ常連の人気選手・日置将士さんです!

父親の日置将士さんは、SASUKEの有力選手として名が知られています。

職業はキタガワ電気の店長を務めていて、ユーチューバーとしても活躍されています。

【プロフィール】

名前:日置将士(ひおき まさし)

出身地:千葉県印旛郡

生年月日:1981年6月5日

身長:170.2cm

体重:62kg

職業:「キタガワ電気」の店長、YouTuber

スポーツ歴は小学校時代にソフトボール、高校ではバトミントンで全国大会にも出場するなど、その運動神経を活かし活躍されていました。

大学時代にはバンド活動もされており、ボイストレーニングを日課としていたそうです。

大学卒業後はサラリーマンとして就職しましたが、イルカの調教師という夢を諦めきれず専門学校に進学されています。

父親と母親の出会い・馴れ初め

日置心結菜さんの父親と母親の出会いは、父親・日置将士さんがイルカの調教師になるべく専門学校を卒業された後。

兵庫県の城崎マリンワールドで働いていた現在の奥様と出会い、2010年2月に結婚されました。

また、SASUKEの出場のキッカケは、奥様とのデートで行ったお台場のマッスルパーク。

エリアをクリアできなかったことが悔しさとなり、そこから筋力トレーニングを始めたそうですよ。

父親のSASUKE経歴

父親・日置将士さんは、SASUKEには毎回仕事着で参加していて、2008年頃から予選に参加しています。

しかし最終種目で脱落することが多く、出場獲得までのあと一歩が足りてませんでした。

念願の初出場を果たしたのは「SASUKE2010春」第25回大会でした。

何度も挑戦を繰り返していくことで、2013年にはファーストステージをクリア!

また2024年に放送されたSASUKEワールドカップ2024に、JAPANBlueチームメンバーとして選出されています。

日置心結菜は3人兄弟の長女

日置心結菜さんは3人兄弟の長女です。

弟さんと妹さんがおり、とっても可愛い3兄弟なんです!

【兄弟の名前】

長女:心結菜(みゆな)さん(年齢13歳)

長男:琉青(りゅうせい)さん(年齢11歳)

次女:心碧(ここみ)さん(年齢4歳)

兄弟について、長男・次女それぞれご紹介します。

弟は日置琉青!SASUKEが目標

弟の日置琉青さんは、2013年7月27日生まれの11歳。※2025年1月時点

父親・日置将士さんと一緒にトレーニングに励んでいて、目標はSASUKEに出場することだそうです。

SASUKEは中学生以上の参加となるので、まだ出場できるのはもう少し先になりますが、活躍が期待できそうですね。

父親・日置将士さんは家族で過ごす時間を大切にしているようで、自身のYouTubeチャンネルでもお子さんたちと一緒に出演することがあります。

度々、弟さんや妹さんもYouTubeに登場することもあり、家族仲の良さが伝わります。

妹は日置心碧!雑誌の表紙も飾るほど可愛い

妹の日置心碧さんは、2020年1月20日生まれの4歳。※2025年1月時点

全国の幼稚園や保育園で配布されるママライターによる子育て雑誌で表紙も飾っています。

名前の由来は、「人として【心】を大切にしてほしい 澄みきった癒しの海の色【碧色】」という願いが込められているそうです。

妹さんが誕生した時、日置心結菜さんも一緒に名前を考えたそうですよ!

日置心結菜の通っている中学校はどこ?

日置心結菜さんの通っている中学校については、公表されている詳しい情報はありませんでした。

ですが、日置将士さんの家族は千葉県印旛郡に住んでいるという情報があります。

日置心結菜さんは、2011年5月10日生まれ、現在の年齢は13歳。

現在は中学1年生で、おそらく、千葉県印旛郡内またはその近辺の中学校に通っている可能性が高いと推測されます。

また、日置心結菜さんは、陸上競技中心のクラブ「酒々井アスリートクラブ」に在籍しているとの情報もありました。

主な活動場所が、酒々井中学校・岩名運動公園・酒々井総合公園であることから、もしかすると「酒々井中学校」に通われているのかもしれませんね!

現在中学1年生の日置心結菜さん、KONOICHI2025の出場者の中では、最年少での参加となります。

まとめ

今回は、「日置心結菜の父親はSASUKE日置将士!3人兄弟の長女!中学どこ?」と題しまして、ご紹介しました。

日置心結菜さんの父親は、SASUKEでお馴染みの日置将士さんです。

また3人兄弟の長女で、弟と妹がいました。

中学はどこに通っているのかは分かりませんでしたが、地元の学校に通っているのではないでしょうか。

日置心結菜さんは今回のKONOICHI2025の最年少出場者で、とても注目が集まっています。

また父親がSASUKE日置将士さんということもあり、期待されているのではないでしょうか。

2025年のKONOICHI2025の出場がとても楽しみですね。

これからの日置将士さん親子の活躍にも注目が集まりそうです。

陸上
mieをフォローする
sports-earth

コメント