PR

小笠原央の父親は元日本代表MF小笠原満男!母親は元マネージャーで兄弟4人長男

男子サッカー
記事内に広告が含まれています。

フランス遠征に臨むU-15日本代表メンバーが2025年1月18日に発表されて、鹿島アントラーズジュニアユースに所属している小笠原央選手もメンバー入りを果たしています。

ドリブルやパス能力がとても高く、鹿島ジュニアユースでも10番をつけ活躍されています。

そんな小笠原央選手の才能は父親譲りのようです!

なんと!父親は元日本代表でMFとして活躍された小笠原満男さん。

また母親や兄弟はどんな人なのかについても気になりますよね!

今回は、「小笠原央の父親は元日本代表MF小笠原満男!母親は元マネージャーで兄弟4人長男」と題しまして、ご紹介します。

404 NOT FOUND | sports-earth
スポーツとエンタメの話題のトピック・旬な情報をお届けします。

小笠原央の父親は元日本代表MF小笠原満男

引用先:ゲキサカ

小笠原央選手の父親は、元日本代表として活躍されたMF・小笠原満男さんです。

鹿島のレジェンドである小笠原満男さんの長男として生まれました!

父親・小笠原満男さんのプロフィールを以下にまとめました。

【プロフィール】

生年月日:1979年4月5日

年齢:46歳 ※2025年9月時点

出身地:岩手県盛岡市

身長:173cm

体重:72kg

ポジション:MF(ミッドフィールダー)

利き足:右足

父親・小笠原満男さんは、鹿島アントラーズの中心選手として長年活躍し、現在は鹿島アントラーズアカデミー・アドバイザーを務めています。

鹿島アントラーズの背番号8番として活躍している小笠原央選手ですが、最近のサッカーファンで知らない人はいないのではないでしょうか。

またその才能が譲られたのは、父親である小笠原満男さんの才能でした。

父親・小笠原満男さんは日本代表では55キャップを数えて、鹿島でJ1通算525試合出場を重ねたレジェンドプレーヤーとして知られています。

また幼い頃から小笠原満男さんにサッカーを習っていたようで、父親の影響でサッカーを始めています。

アカデミーのテクニカルアドバイザーとして活躍している小笠原満男さんからプレー動画を見せてもらったり、チームの声掛け、上に行くためにどうすればいいのかを教わっているようです。

アドバイスや一緒に練習したことで、サッカーの実力もとても高くなっていったのかもしれませんね!

父親・小笠原満男の学歴

小笠原満男さんのサッカー経歴をご紹介します。

【学歴】

ユース時代:盛岡太田東サッカー少年団

出身中学校:盛岡市立大宮中学校

出身高校:岩手県立大船渡高等学校

父親・小笠原満男さんは岩手県出身、盛岡太田東サッカー少年団に入団しサッカーを始めました。

小笠原満男さんは”東北のファンタジスタ”と呼ばれるなど、MFとしての存在感を発揮し、日本代表選手として大きな活躍をされていました。

父親・小笠原満男の主なサッカー経歴

引用先:Wikipedia

小笠原満男さんの主なサッカー経歴は、以下の通りです。

【サッカー代表歴】

  • 1995年:U-17日本代表
  • 1998年〜1999年:U-20日本代表
  • 1999年:U-23日本代表
  • 2002年〜2010年:日本代表(55試合出場、7得点)

2009年には、Jリーグ最優秀選手賞を受賞!

2001年〜2005年、2009年には、Jリーグの中でも優秀な成績を収めた選手に贈られるベストイレブンに選出されています。

プロ選手としての経歴は、1998年〜2018年の20年間、鹿島アントラーズに在籍(525試合出場、69得点)

海外でも活躍された選手で2006年〜2007年には、イタリアのメッシーナへローンに移籍し、6試合出場、1得点を挙げています。

2018年にプロサッカー選手として現役を引退。

2019年には、Jリーグ功労選手賞を受賞されています。

父親・小笠原満男さんは、鹿島アントラーズの中心選手として長年活躍し、現在は鹿島アントラーズアカデミー・アドバイザーを務めています。

小笠原央の母親は父親と同級生!サッカー部マネージャー

小笠原央選手の母親の名前は、鳥羽かおりさん!

一般人の方で、岩手県陸前高田市の出身の女性です。

父親・小笠原満男さんとは同じ高校の同級生で、高校時代にサッカー部のマネージャーをされていたそうです。

高校時代からの純愛を貫き、2000年8月に21歳という若さで結婚され、小笠原央選手を出産されています。

母親・かおりさんは、サッカーをしてる小笠原央選手のキャリアを熱心にサポートし支えていると考えられます。

母親・かおりさんの顔画像などは非公開となっていますが、きっとお綺麗な方で、純粋な方なのではないでしょうか!

小笠原央は4人兄弟の長男

引用先:Xより

小笠原央選手は、4人兄弟の3番目です。

4人兄弟の長男として生まれました!

残念ながら、兄弟について詳しい情報はありませんでした。

ただ兄弟の中で男の子は1人で、他は女の子のようです。

このことからも分かるように、女兄弟の中で小笠原央選手は男の子1人!

プロサッカー選手として活躍をされた父親の熱心な指導や想いを一心に受け育ったようですね。

「央」という名前の由来も、「ヒーローになれ」という意味が込められています。

元々男の子が産まれた時に名前を付けようと、両親が考えていた名前だったようですよ!

まとめ

今回は、「小笠原央の父親は元日本代表MF小笠原満男!母親は元マネージャーで兄弟4人長男」と題しまして、ご紹介しました。

小笠原央選手の父親は、元日本代表MF小笠原満男さんです。

サッカーを始めるきっかけは、父親である小笠原満男さんの存在があったからだと言います。

サッカーのプレーだけでなく、そのほかの大事なことを幼い頃から教わってきました。

母親のかおりさんは、小笠原満男さんと高校時代の同級生でサッカー部のマネージャーをされていました。

4人兄弟の中で小笠原央選手だけが男の子で、他は女の子。

一人息子として育ち、今後、サッカー界を担う若手選手として成長されています。

「央」という名前には、「ヒーローになれ」という意味が込められていて、小笠原央選手にピッタリの名前ですね。

男子サッカー
noppoをフォローする

コメント