年齢17歳にして国内外で活躍し、最年少で世界卓球初出場を決めた松島輝空選手!
松島輝空選手は4人兄弟の長男で、弟の翔空(とあ)、妹の美空(みく)と愛空(あいら)も卓球選手として注目を集めています。
そんな卓球一家を育てている父親・母親とはどんな方なのか気になりますよね!
今回は、「松島輝空と翔空兄弟・妹も卓球選手!父親・母親の実績と子育て法とは?」と題しまして、ご紹介します。

松島輝空と翔空兄弟・妹も卓球選手!
松島輝空選手は、4人兄弟の長男です。
弟が1人、妹が2人いらっしゃいます。
弟の翔空(とあ)、妹の美空(みく)、愛空(あいら)も卓球選手として活躍をしており、卓球一家としても知られています。
【松島輝空の兄弟】
長男:輝空(そら) 17歳
次男:翔空(とあ) 16歳
長女:美空(みく)11歳
次女:愛空(あいら) 9歳
※4人兄弟の年齢は、2025年1月時点のものです。
さらに、母方の曽祖父は元日本代表監督の田阪常雄さん、大叔父は世界選手権男子ダブルスで銀メダルを獲得した田阪登紀夫さん。
家系には卓球で実績を上げられた方が多くいらっしゃり、まさに松島輝空選手はそのサラブレット!
その血筋を受け継いだ松島兄弟と姉妹のプロフィールと実績をご紹介します!
長男:輝空(そら)

引用先:ファイテン
松島輝空選手は、京都府京都市内にある田阪卓球会館でコーチを務める、元実業団選手の両親のもとで卓球を始めました。
卓球指導者である両親のサポートを受けながら、幼少期より厳しい練習に励み、2014年~2019年にかけて全日本選手権ホープス、カブ、バンビの部で張本智和以来となる6連覇を達成しています。
年齢17歳にして国内外での経験も豊富で、2024年の世界卓球では最年少にして初出場を決めました。
今後活躍が期待される卓球のトッププレイヤーとして注目が集まります!
次男:翔空(とあ)

引用先:Rallys
弟で次男のお名前は、翔空(とあ)くん!
年齢16歳。高取台中学校の3年生です。
【松島翔空プロフィール】
名前:松島翔空(まつしま とあ)
木下アカデミー所属
生年月日:2009年2月12日
年齢:16歳(2025年1月時点)
中学:高取台中学校
【松島翔空の実績】
・全日本選手権(ホープスの部)ベスト8
天皇杯・皇后杯 2024年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)では、ジュニア男子シングルス5回戦に駒を進めています。
弟・松島翔空くんは、中学生さながら高校生相手に激闘を制しています。
長女:美空(みく)

引用先:Tリーグ
妹で長女のお名前は、美空(みく)ちゃん!
年齢11歳。小学5年生です。
【松島美空プロフィール】
名前:松島美空(まつしま みく)
Tリーグ所属
生年月日:2013年6月24日
年齢:11歳(2025年1月時点)
身長:146cm
所属:京都カグヤライズ
【松島美空の実績】
- 全日本選手権(バンビの部)優勝(2021年)
- 全日本選手権(カブの部)優勝(2022年)
当時8歳の時、Tリーグ京都カグヤライズに新規参加し、史上最年少Tリーガーとして大きな注目を集めました!
1歳の時には、すでにラケットを握っていたという妹・美空ちゃんは、「試合が好き。練習より試合が好き」
とにかく負けず嫌い何でも1番がいい、勝ちたいと思って日々の厳しい練習も頑張っているようです。
2024年日本生命レッドエルフ戦では、世界ランク16位でパリ五輪女子団体銅メダリスト・田志希に勝ち越し大金星を挙げています。
11歳という最年少にもかかわらず、妹・美空ちゃんはメダリストと対等に戦う実力を持ち、兄・松島輝空選手と同じく、将来が期待される選手です。
次女:愛空(あいら)
妹で次女のお名前は、愛空(あいら)ちゃん!
年齢9歳。小学3年生です。
【松島愛空プロフィール】
名前:松島愛空(まつしま あいら)
田阪卓研所属
生年月日:2015年11月11日
年齢:9歳(2025年1月時点)
【松島愛空の実績】
- 全日本選手権 ホープス・カブ・バンビの部(小学2年以下)初の決勝進出
この卓球4兄弟は、それぞれが実力もあり将来の活躍が期待されています。
松島輝空の父親は田阪卓球会館のコーチ

引用先:Rallys
松島輝空選手の父親の名前は、松島卓司さん。
父親・松島卓司さんは元卓球選手で、現在は名門卓球スクール・田阪卓球会館で卓球用品の販売と卓球のコーチとして活動されています。
卓司さんは厳しい指導で知られており、卓球界での実績もあります。
【父・松島卓司の実績】
日本選手権 3位
日本リーグ 優勝
全日本実業団 優勝
全日本クラブ選手権 2位 4回
19年度京都選手権 シングル・ダブルス 優勝
全日本社会人 シングルス6位
全日本社会人 ダブルス5位
父親・松島卓司さんは、富山県出身で、東山高等学校→中央大学へと進みました。
その後は、岐阜信用金庫を経て、株式会社グランプリへ転身しています。
父親・卓司さんも選手時代はオリンピックを目指していたほどの実力者でした。
父・卓司さんと母・由美さんは、学生時代にダブルスを組んだこともあり、2008年に結婚されています。
子供にオリンピックの夢を託し、現在はコーチとしてサポートされているようです。
松島輝空の母親は卓球名門家系

引用先:引用先:Rallys
松島輝空選手の母親の名前は、松島由美さん。
母親・松島由美さんの旧姓は、「田阪」です。
松島由美さんもまた、元卓球選手で学生時代は全日本で第三位の実績を誇ります。
母親・由美さんのご両親・姉も元卓球選手で、父方の兄弟6人も卓球経験者という名門に生まれました!
実は由美さんの祖父は、全日本女子の元コーチという非の打ちどころのない家系なんです。
【母・松島由美の実績】
全日本カデット 3位
全日本学生 3位
全日本選手権 3位
日本リーグ優勝
全日本実業団 優勝
京都府出身で、西ノ丘中学校→京都明徳高等学校→立命館大学へと進みました。
京都府京都市内にある田阪卓球会館で旦那様と一緒にコーチを務めていらっしゃいましたが、現在は卓球で世界を目指す4兄弟をサポートするため、退職されているようです。
まとめ
今回は、「松島輝空と翔空兄弟・妹も卓球選手!父親・母親の実績と子育て法とは?」と題しまして、ご紹介しました。
松島輝空選手は、4人兄弟の長男として生まれました。
弟・妹も卓球選手で、将来を期待される卓球一家としても注目を集めています。
父親・母親も元実業団の選手という、まさに卓球のサラブレット!
両親の卓球センスを受け継いだのは長男の輝空くんだけではないようです。
卓球界のサバブレット・松島兄弟の今後の活躍にも注目です!
コメント